アネロストライデントとアネロスシントライデントの違いとは。プラスティックとシリコンの違い、どちらが初心者向きかを解説

※このサイトの記事はプロモーションを含んでいます。
アネロストライデントとアネロスシン。どっちが初心者向き?プラスティック素材とシリコン素材の違いを解説
アネドラ
アネドラ(@ene_dry)です。
今回はアネロスの「トライデント」シリーズと「シン(トライデント)」シリーズの比較の話です。
・トライデント=プラスティック型アネロス
・シン(トライデント)=シリコン型アネロス
で、どちらを選べばいいか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

アネロスを購入しようとしているときの話で、特にはじめてアネロスを買おうと思っている方は

「アネロスのトライデントとシンってどう違うの?」
「トライデントはプラスティック、シンはシリコンだけどどっちが初心者向け?」
「同じアネロスヒリックスでもトライデントとシンだと、気持ちよさはどう違うの?」

と、悩むかと思います。

どちらがいいかを調べてみても答える人によって

「トライデントのほうが初心者向きだよ」

って言う人もいれば

「シンのほうが初めての人に向いているよ」

って言う人もいます。

どっちなんだよ!ってなりますけれども、実はどっちも正解なんですね。

「“なぜ”初心者向きなのか」の「“なぜ”」の部分。
つまり、理由がそれぞれ違うから人によってトライデントが初心者向けって答える人もいれば、シンが初心者向けって答える人もいるわけです。

トライデントは医療用プラスティック製、シンはシリコン製っていう情報は知っているけれども、実際のところ使用感とか選び方はどうすればいいのって悩んでいる人は多いと思います。

というわけで今回は

  • アネロスのトライデントシリーズとシンシリーズの違いを知りたい方
  • トライデントとシンどっちを買えばいいか知りたい方
  • 片方は持っているけど、もう片方を買うか悩んでいる方

という方向けにアネロスのトライデントとシンについてをまとめます。

「アネロストライデント」と「アネロスシン(トライデント)」について

「アネロストライデント」と「アネロスシン(トライデント)」の違いについて紹介します。

アネロスクラシックからアネロストライデントへ

アネロスクラシックからアネロストライデントへ

アネロスは元々、アバットメントの前側が上向きで後ろ側は下向きの形をしていました。

これが廃盤になった「アネロスクラシックシリーズ」で、現在はアバットメントが両方とも上向きになった「アネロストライデントシリーズ」という製品にバージョンアップしています。

アネロスの後ろ側のフック部分は手で操作するためのものだったのですが、手を使わないほうがアネロスの動きが良くて気持ちいいということもあり、手を使わずに使うことに特化した「トライデントシリーズ」に切り替わっていきました。

アネロスシンとは

アネロスシンとは

アネロスシンとは、本体が医療用シリコン加工されたタイプのアネロスです。
アネロスクラシックは医療用プラスティックで作られていますが、ベルベットシリコンと呼ばれるアナルに負担の少ない素材で作られたものが「シン」なのです。

そして「アネロスシン」も、以前はクラシックと同じくアバットメントの後ろが下向きでした。
これも手を使わないことに特化した新型が出ることになりました。

それが「アネロスシントライデント」なのです。

つまり「シン(シリコン製の)」+「トライデント(アバットメント両方上向き型)」でシントライデントです。

名前が長すぎるのでの記事では「アネロスシン」と記載して紹介させて頂きますね。

アネロストライデントとシンの違いを簡単にまとめると

最初にアネロストライデントとシンの違い、選び方を簡単に書きます。

  • 初心者だからアネロスを使う際の適切な力の入れ方を覚えたいという方は、医療用プラスティックでできたアネロスクラシック
  • 初心者だからアナルへの負担を減らして気軽に楽しみたいという方は、シリコンでできたアネロスシン

です。
これは材質による動きの違い、アナルへの負担の違いによる選択の仕方の違いです。

医療用プラスティックでできたアネロストライデントの長所と短所

アネロスヒリックストライデント
アネロストライデントは医療用プラスティックでできておりアナル内での動きがスムーズな反面、力の入れ具合が変だと痛みを感じてしまいます。
硬いから動きが悪いとそのままアナルへの負担になってしまうわけです。

シリコンでできたアネロスシンの長所と短所

シリコンでできたアネロスシンの長所と短所
一方、アネロスシンはシリコン素材なのでアナルにグッと力を入れても負担が少ないです。
ただアネロストライデントと比べて、動きは若干スムーズではありません。

まずはトライデントとシンの特性を把握してから選ぼう

アネロストライデントもシンも一長一短。
特性を知った上で、どういう目的で買うので選べばいいという事です。
特長を知った上で選択すればよいということですね。

ではここからはアネロストライデントを選ぶか、シンを選ぶかの判断材料を書いていきます。

アネロスはプラスティック製が原点。シンは種類が少ない

アネロスの原点は医療用プラスティック製

アネロスはプラスティック製が原点。シンは種類が少ない

アネロスはそもそも医療用プラスティックでできたクラシックシリーズが原点です。

当初は前立腺のマッサージを行う医療用として製造されており、プラスティックのほうが適切なマッサージが行えるという判断でこの素材が使われたのでしょう。

当時はまだ「クラシック」という名称は無くて、「シン」が出てからプラスティックモデルのものに「クラシック」という名称がつきました。

そして、アネロスクラシックシリーズをベースにしたアネロストライデントシリーズが2018年に日本で発売されました。
クラシックシリーズは後ろの部分が手で操作しやすい形になっているのに対し、トライデントシリーズは手で操作するのではなくアナルの筋肉だけで使うことを想定した形になっています。

アネロスシンは種類が少ない

アネロスシンは種類が少ない

それに対して「シン」は新しくできた製品で、2019年12月の段階で3機種と種類が少なめです。

アネロスジャパンの売上げランキングでもヒリックスシンは常に上位にあり人気の高い商品ではありますが、これから色んな種類のアネロスを試したいというのであればプラスティック型のほうがその他の機種を使いこなしやすいかもしれません。

  • 定番のアネロスを選ぶのであればアネロストライデント
  • シリコンという新たな素材を使った新しいアネロスを使いたいならアネロスシン

ということになります。

それでは次に「アネロストライデント」と「アネロスシン」の特長をさらにまとめていきます。

「アネロストライデント」と「アネロスシン」の特徴まとめ

アネロストライデントの特徴

アネロスヒリックストライデント

  • 医療用プラスティック(耐衝撃医療用非多孔製プラスチック)でできている
  • プラスティック素材は動きがスムーズで上下運動しやすい
  • 適切な力の入れ方を守れば快感を得やすい圧力になる
  • 力を入れすぎるとアナルに負担がかかる(痛みがある)
  • プラスティック素材のアネロスの種類が多い

アネロスシンの特徴

シリコンでできたアネロスシンの長所と短所

  • シリコン素材でできている
  • プラスティック素材と比べると動きはスムーズではない
  • シリコンなので圧力は弱めだが、柔らかい快感を得やすい
  • シリコン素材なので力を入れすぎてしまう人でも楽しめる
  • 種類が少ない(2機種しかない)

初めてのアネロスで悩んだら「アネロストライデント」を

「で、結局はトライデントとシンどっちを買えばいいの?」というお悩みの方にズバリ書いてしまいますね。

悩んだら『アネロストライデント』をお勧めします。
中でも『アネロスヒリックス トライデント』をお勧めします。

理由は

  • 初心者だからこそプラスティック素材でアネロスの力の入れ方、動かし方を学んで欲しいから
  • アネロストライデントのほうが圧力が強い分、最終的な快感は強いから
  • プラスティック素材でアナニーを楽しめるようになったほうが、より多くのアネロス機種を楽しめるようになるから

です。

特に1つ目の「初心者だからこそプラスティック素材でアネロスの力の入れ方、動かし方を学んで欲しいから」が一番の理由です。

アネロスっていうのは使ったことある人ならみんな経験あると思いますが、アナルに挿入すれば気持ちよくなるっていうものではありません。
PC筋っていうアネロスを動かす筋肉を適切に動かして、なおかつ気分的にも興奮させてこそ気持ちよくなれるものなんです。

なので、最初に少しだけ「トレーニング」と思っていただいてアネロスの使い方をマスターしていただくと、より多くの機種のアネロスを楽しめるようになります。
そういう理由で悩んだらアネロストライデントをお勧めします。

アネロストライデントとは?新パーツ「Kタブ」「トライデントアーム」など新要素をまとめて紹介

2019年3月13日

柔らかい快感が好みだったり、最初から優しく楽しみたいなら「シン」を

ただ「アネロスシン」も初心者にお勧めです。

シリコンの柔らかさは初アナニーでも楽しみやすいですし、長時間アナルに挿入していても痛みとかの負担が弱いです。
特に、自分はアナルが弱いかもしれないとか、プラスティック型のアネロスで負担を感じたことがあるなら「アネロスシン」は試していただきたいです。

  • アネロスを使っていて、どうしてもアナルに力が入ってしまう方
  • プラスティック素材だと食い込んで痛みを感じる方

アネロストライデントを使いこなせない、痛みを感じるという方はシリコンの柔らかさでまずはアナニーに慣れてください。

気持ちよくなってくると、ついグッとアナルに力を入れてしまう人は多いようです。
確かに力を入れた瞬間というのは気持ちいいんですけど、継続して気持ちよさを感じるためには負荷を掛けすぎるのは良くないです。

なのでシンを使って徐々に力の緩め方を覚えていくというのも一つのやり方です。

「アネロスシン」でしか得られない快感について

「アネロスシン」でしか得られない快感について

アネロスシンの「シリコンなので圧力は弱め」と「負担が少なく初心者でも長時間楽しむことができる」という点はメリットにもなります。

初心者でも長時間、ゆるやかな快感を得続けることができるという楽しみ方ができるのです。
オナホで言うとゆるふわ系で長く柔らかい快感を感じ続けるみたいな感じです。

具体的な楽しみ方としては、アネロスシンを挿入しっぱなしにしてAVだったりエロ漫画をゆったりと楽しむという方法があります。
ムリにアネロスを動かさなくても、長い時間挿入しておけば呼吸やお腹の動きでゆるやかに動き続けます。
前立腺やアナル内をゆったりと動き続けますので、徐々にですが感度が上がっていきます。

何も挿入せずにAVやエロ漫画を読み続けても気分が興奮するだけですが、アネロスシンを挿入しておくとペニスの奥側にゆるくて甘い快感が広がってきます。
シンは快感としては弱めではありますけど、まったり長く遊ぶという意味で良い方向に働きます。

アネロストライデントだと快感が強いので初心者が長時間遊ぼうとすると痛みがどうしても出てしまうので、シンで長く遊ぶというのもお勧めします。

まとめ

というわけで今回はアネロストライデントとシンの違いについてまとめました。

僕個人としては「アネロスヒリックストライデント」と「アネロスヒリックスシン」の2機種を買って、交互に使って質感の違いを楽しんでもらったほうがよいと思っています。

というのも質感の違いを楽しもうとすること自体が、アナルの感覚を鍛えることにも繋がるからです。
利き酒してたらお酒の違いが分かってくるし、違いが分かってくるとよりお酒の味を楽しめるようになるような感じですね。

なぜヒリックスなのかというと、ヒリックスの形状はヘッドが大きくて前立腺に刺激を与えやすく、初心者でも楽しめるからです。
なので最後にまとめると


  • 1本だけ買うならアネロスヒリックストライデントでアネロスの使い方や、アナルの力の入れ方を覚える
  • トライデントで痛みを感じるならアネロスヒリックスシンで負担を和らげながら楽しむ
  • できれば2本買ってトライデントとシンの違いを楽しむ

という感じですね。

シンが常に売上げランキング上位にあるのは、多くの人がアネロスを使うときに力を入れすぎているからなんじゃないかなと思っています。
そのあたりを気にしてアネロスを楽しんでもらえればうれしいです。

2018年新作。大きなヘッドが特徴で初心者でも前立腺の位置がつかみやすい。初ドライオーガズム報告が多いアネロス。
\歴代アネロスのDNAを継ぐ2024年新作!/
アネロスPSY

自分好みのドライオーガズムを楽しむ
【アネロスPSY】
≪製品まとめ記事はこちら≫
\アナニー初心者向けディルド!/
はじめてのディルドセット
【はじめてのディルドセット】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です