学校公認・ランジェリー同好会へようこそ。
「これらはみんな、わたしのお気に入り」――。成長期の女子高生たち。
身体の変化に知識が追いつかず、サイズの合わない下着に悩む仲間のために。
葛城姫子を中心として下着への理解を深める「ランジェリー同好会」が開かれる!
正しい着け方、種類に着こなし、そして新しい自分の発見へ…!!
新鋭・畑田知里が少女たちの愛情と希望を描いた情熱作品、ここに刊行。
下着好きの僕にとって、なかなか心躍る漫画を見つけました。
とある女子高に存在する「ランジェリー同好会」
そこは女子高生同士が下着を見せ合い、下着に悩む人たちを助ける場。
主人公の明日美も、自分には素敵な下着なんて似合わないと思い込んでいるのですが、タイトルにもなっている葛城姫子によってランジェリーの楽しみ方を教わります。
この本に書かれている下着って恐らくワコールのサルートをモチーフにしているものが多いんですよ。
僕もサルート好きで何組も持っているんですが、この漫画に描かれている刺繍の質感はまさしくサルートですね。
漫画の中でもこれらの下着に魅了された女子高生が出てくるわけですが、そこにエロさはなくて純粋に下着を楽しんでいるわけです。
葛城姫子は下着に恋してるのかってぐらい盲目的に下着を楽しんでるんですが、それがまたシリアスな笑いを誘います。
前述したとおり主人公の明日美は、最初は下着の楽しみ方を知らないわけですがどんどん下着の良さを知っていくわけです。
最初は男の子に間違われる容姿をしています。
男性の読者にしてみても感情移入しやすいんじゃないかと思います。
しやすいというか、どっぷり感情移入してしまって「自分がある日、女子高生になってランジェリー同好会に足を踏み入れたら~」みたいな想像をしつつ読むと下着好きの人にはたまらないはずです。
男の娘が下着を着用するのではなく、あくまで女性の主人公って言うところがポイントですね。
女性に感情移入して読むからこそ面白かったです。
しかしこの本にはとても残念な点が。
1巻で完結してしまって駆け足で終ってしまった感があるのです。
下着についてもっと詳しく書いてほしかったし、ガーターベルト好きの白鳥先輩の話やTバック3姉妹などもっと各キャラクターを深く書きつつ下着の話をもっと展開出来たんじゃないかなと思いました。
作者の下着への思いが凄く伝わってきた作品でした。
ぜひとも次回も同じテーマで新しい作品にチャレンジして頂きたいです。
コメントを残す