

ぼくがアナニーをはじめてもう10年以上になりますけど、日常生活に支障がでたことはないです。
むしろ、中高生のときのほうがオナニーのことばっかり考えてて勉強とか日常生活に支障が出ていた気がしますw
前立腺が敏感になるとかドライオーガズム、メスイキでアナルの性感帯の感度が上がっても、日常生活では何の問題もないです。
ちゃんとオンオフを切り替えて楽しめますよ。
前立腺が敏感になったりドライ性感が強化されたりしても日常生活に支障は出ないんでしょうか?
A.
出ない出ないw単にエッチするときに感度が上がるだけです。もうちょっと言うとエッチが楽しくなるから中高生みたいにオナニーしたくなったりはするかなぐらいです。まあ若返り?
出ない出ないw単にエッチするときに感度が上がるだけです。もうちょっと言うとエッチが楽しくなるから中高生みたいにオナニーしたくなったりはするかなぐらいです。まあ若返り? #peing #質問箱 https://t.co/Of228zBKmw
— アネドラ♂メスイキ、ドライオーガズムの話ししてる人 (@ene_dry) 2019年6月10日
目次
メスイキできるようになっても日常生活に支障はありません
たまにメスイキすると日常生活に支障がでるぐらい、いきなりメスイキが暴発するなんてことを書いているサイトがありますけどそんなことはないです。
もちろんムラムラすることはありますけど、体が敏感になりすぎるというようなエロ漫画のような状態にはならないです。
なので日常生活で無意識にメスイキが起こって困るみたいなこともありません。
狙ってならアナル刺激無しでイクことができるようになる
「無意識なメスイキ」は起きませんけれども、指や道具での体への刺激なしで、狙ったタイミングでオーガズム状態を引き起こすことは可能です。
まずアナニーっていうのは前立腺などのアナル側の性感帯を刺激して起こるものですよね。
アナルを触ったりとか、アナルグッズをアナルに挿入しなくても、アナルの筋肉だけで性感帯を刺激することって可能なんです。
言うなれば肩こりを感じたときに肩にグッと力を入れる⇒抜くを繰り返すと肩の血行がよくなって肩こりが軽減しますよね。
あんな感じで筋肉の動作だけでアナルの性感帯に刺激を与えることって可能なんです。
「オーガズム」と呼べる段階まで行くにはアナニーを続けて性感帯の感度を上げる必要はありますけど、理論さえ知ったら不思議なことじゃないって分かってもらえるかと思います。
体を触らないプレーでイクぐらいイキやすい体になる
ここまで読んでいただくと分かりますけど「メスイキの暴発」みたいなことは起こらなくて、あくまでなんらかの形で体に刺激を与えたりとか興奮を高めようとしたときにイキやすくなります。
でもそこまで性感帯の感度を上げるってなかなか大変です。
アネロスなどのアナニーアイテムを使って前立腺を直接刺激してもオーガズムに達しない人がたくさんいます。
なので日常生活で支障が出るどころか、そもそも狙ってメスイキすること自体、経験を積まないとダメです。
だから最初から「アナニーしたら日常生活に支障がでるかも」なんて考える必要は無いです。
大事なことだからもう一度書きますけど、最初から「アナニーしたら日常生活に支障がでるかも」なんて考える必要は無いです。
最後に。感度が高い体になることの楽しさ
「アナニーしたら日常生活に支障がでるかも」なんて心配しなくて良い理由をまとめましたが、体の感度や心の感度は上がっているので、いろんな性感は楽しくなります。
②ペニスを使ったオナニー⇒いつもより射精量が上がる。回復も早く2回目も楽しめる
③セックス⇒愛撫しているだけで脳イキするぐらい気持ち良い。射精後の回復も早い
などなどです。
それとアナル性感をより楽しめるようになるっていうのも大きいとぼくは思ってます。
アナルを嗜んでいないと、M性感でのアナル刺激って射精の補助みたいな感じですけれども、アナルの性感開発をするとアナル自体をメインにして楽しむことができるようになります。
アナルを知らないころだったら風俗店に行って射精無しでプレーを終えるとか意味が分からないかもしれないです。
でもアナルを知るとペニス刺激いらないんじゃ…?ってなってくるぐらいアナルだけで楽しめるんですよ。
質問者さんは
『前立腺が敏感になったりドライ性感が強化されたりしても日常生活に支障は出ないんでしょうか?』
と聞かれているってことは、恐らくアナル開発するのに怖さを持っているんだと思うんですね。
はっきりもう一度断言しますけど、怖さも不安も感じる必要ないです。
ぜひ前立腺開発、ドライオーガズムへの開発を楽しみながらしていただきたいです!
あたらしい性感の世界がほんとに広がりますんで!
この記事では前立腺が敏感になったり、ドライオーガズムやメスイキで性感が強くなっても日常生活に支障はないか?」という質問に回答しています。